説明
スズキの身は血合いがほとんどない白身で、味はあっさりしていてクセがない魚です。
本商品は台湾中西部の台中市にある、淡水と海水が混在した汽水の養殖池で育てられたスズキです。養殖池は薬品類による水質調整を一切行わず、定期的に水を入れ替えることで水質を良好に保っています。
養殖池から加工の迅速さにこだわった加工場までは、トラックで生きたまま魚を搬入し、工場で加工してから凍結まで約たったの45分!この加工があるからこそ、お刺身グレードでのお届けが可能となっております。
フィレにはピンボーンと呼ばれる糸状の小骨が残っていますが、これは鮮度が良く、身が締まっているために、工場では抜くことのできない骨です。調理時には、骨抜きで抜き取ってから調理してください。
お刺身やカルパッチョ、アクアパッツァ、ソテー和洋中問わずご利用することができます。
|